今年のおせちはどうしようかな?

早いもので今年も残すところあと1か月ほどとなりましたね。

12月になると主婦の頭を悩ませるのが大掃除とおせちだ、
という人も多いのではないでしょうか?

私もその中の一人であります。

大掃除はまぁ毎日コツコツと少しづつ取り組めば
なんとかなりますが、おせちってそうはいかないのが
悩みどころ。

早く作りすぎると傷んでしまうし、かといってギリギリに
作るのも何だかなぁという感じです。

我が家には幼い子供が2人いるので、おせちといっても
煮物や佃煮などを詰めたところで実は誰もそれらを
好んで食べないのです。

じゃあいっそのこと作るのをやめちゃおうか
とも思うのですが、それをサボるとこれまた一人で
いらない罪悪感を抱えるハメになるので、
何となく毎年義務で作っている感じです。

今年も例年通り子供達の好むものを入れた
「運動会の弁当なの?」と言われそうなおせち
らしきものを作って美味しく食べられれば
それでよし!ということにしておこうかな?

子供達がもう少し成長した頃には、
きちんとしたおせちを作ってお正月料理を
伝えていけたらなぁと思う今日この頃です。

妹の所はおせちは手作り半分とお店半分だとか。
インターネットでも購入できますよね。

高価で豪華なおせちを見た事があります。
作れないものは買うのですが、作れるものは
手作りするのが好きなんですって。

普段作らない料理を作るいい機会でもあるので、
お料理は好きなので楽しんでしています。
例えば、里芋の煮っころがしや高野豆腐など
普段から作る煮物はもちろん作ります。
ただいつもより薄味にします。

おせちは味付けの濃い料理が多いので、
それとバランスをとっています。
美味しいギリギリの薄味に仕上げます。

そして、ゴマメを作った時は味付けが
難しかったですね。
飴ダレを絡めたら、少し飴の量が多くて
ベットリとした出来上がりになってしまいました。

お店で売っているものはもっと軽く付いていたので、
次の年に再チャレンジしました。
だいぶ軽く出来てまあまあ美味しかったんですが、
もうちょっと味が薄くても良かったので
また再チャレンジです。

おせちなのでチャレンジはほとんど
一年に一回だけになります。長い挑戦です。
でもそれが美味しく出来た時はやっぱり
嬉しいのでやめられません。

今年の冬は、またゴマメと黒豆に
チャレンジしたいです。
黒豆のシワを無く仕上げる事が目標にしているそうです。

専業主婦だとそれもいいとは思いますが
お仕事を他に持っていると大変ですね。

そんな時は通販のおせち料理を利用するのも
有りだと思います。

お値段はそれなりにするので楽天など比較して
お手頃価格を探してみるのも良さそうです。

子供が食べるものは安全な方が良いので
口コミや評判などチェックして購入です。

添加物やアレルギーの元になるものは
入っていないようにチェックしてから
通販など利用してみるのも良さそうですよ。

オイシックス おせち 楽天よりお得に購入